概要
産学官連携本部附属テクニカルイノベーション共創センターは,「オープンR&Dファシリティ」と「ふくい産学官共同研究拠点」の両拠点が保有する各種分析機器,⼤型測定機器,インキュベーション施設をオープンにして学内外の方々に活用いただき,地域企業と⼤学が連携してソリューション追求型研究開発を推進,その実践過程の中で⼈材を育成する環境を構築していくことを目的として活動しています。
学内外から寄せられる技術相談・分析相談へのコンサルティングサービスとともに、地域企業の技術者・研究者や教職員・学生に向けた様々な「体験型機器分析講習会」を定期的に開催し、課題解決手法としての分析技術の認知度、分析スキルの向上を目指しています。
地域社会と大学が連携しながら産学官金の力を集結し地域ビジョンに基づく技術開発を推進するため、本センターを皆様の研究・開発,社会実装,人材育成にお役立てください。
各拠点の紹介
ふくい産学官共同研究拠点
オープンR&Dファシリティ
※別表第4の機器については遠赤外領域開発研究センターウェブサイト「機器等共用利用申込」ページをご覧ください。
共用研究設備の利用をご希望の方へ
福井大学産学官連携本部機器等利用取扱要項
設置機器のアプリケーションノート
共用設備を利用した測定事例を紹介いたします。