イノベーション共創教育プログラム 機器分析講習会2025 ~分析機器見学会2025~
令和7年4月2日
各位
産学官連携本部長
附属テクニカルイノベーション共創センター長
平素は福井大学産学官連携本部事業活動について格別のご理解とご協力を賜り、
心より厚くお礼申し上げます。さて、見出しの分析機器見学会および新設機器説明会
を下記の通り開催いたします。
イノベーション共創教育プログラム 機器分析講習会2025
~分析機器見学会2025~
附属テクニカルイノベーション共創センターにどんな機器が整備されているのか、
また機器のスペックや測定できる試料はどういったものかを説明しながら分析機器を
巡ります。また、中級以上向けのでは既に分析機器を扱っている人に向けて、分析
機器の長所・短所を踏まえた機器の組み合わせや、進歩した分析機器の性能について
解説いたします。
○日時
令和7年4月14日(月) 14:00~17:00
令和7年4月15日(火) 14:00~17:00
〇内容
4月14日(月) 初心者向け見学会 ~分析機器の紹介~
4月15日(火) 中級者以上向け見学会 ~分析機器の進歩と機器の組み合わせ~
○場所
福井大学文京キャンパス
産学官連携本部附属テクニカルイノベーション共創センター
(受付場所:産学官連携本部Ⅱ号棟3階)
○対象と参加費
どなたでもご参加いただけます。募集人数は各回10名程度、応募多数の場合は
別の日時でご案内する場合があります。参加費は無料です。
○申込方法と問い合わせ先
申し込みは下記リンクのGoogle Formよりお申し込みください。https://forms.gle/bSY4Rwge6kwT9rL16
申し込み締め切りは、4月10日、木曜日午後1時です。
受付は先着順で調整させていただきます。同じ所属・研究室から複数の応募が
あった場合には、所属ごとに日程を調整する場合があります。
○問い合わせ先(*を半角のアットマークに変えてください。)
E-mail:technical*hisac.u-fukui.ac.jp / Tel:0776-27-9795
福井大学産学官連携本部 ふくい産学官共同研究拠点管理室